サイクリングイベント ■No.36 自転車で楽しむ隅田川の橋めぐり 自転車で楽しむ隅田川の橋めぐり9月の大人の課外授業は、江戸・東京を代表する河川である隅田川の橋をめぐります。花火大会でも有名な隅田川は、普段は市民の憩いの水辺空間として人々の生活に彩りを与えています。そんな隅田川には、数多くの橋がかかり、そ... 2023.09.21 サイクリングイベント
サイクリングイベント ■No.34 イナシキへ自転車で行こう!古民家とサイクリングによる地域振興を考えるワークショップ 稲敷市へ行こう!8月の大人の課外授業は、霞ヶ浦と利根川に挟まれた湖畔のまち「稲敷」を訪れます。稲敷ではいま、市内の古民家をサイクリングの拠点にしようという計画が進行中です!この古民家の活用方法、そして稲敷の未来を一緒に考えませんか?水に恵ま... 2023.08.04 サイクリングイベント
サイクリングイベント ■No.32 夏のサイクリングの新提案 ※7月の大人の課外授業は終了しました。汗をかいても大丈夫!都内de海水浴もできる後味すっきりサイクリング夏といえば「海」! 夏といえば「サイクリング!?」うだるような暑さの中、夏といえば海水浴ですね。暑い夏はサイクリングを控えがちですが、サ... 2023.07.17 サイクリングイベント
サイクリングイベント ■No.30 台東区のサイクリングマップをつくろう! 台東区のサイクリングマップをつくろう!「大人が通えるあんどさいくりんぐ小楽校」6月の課外授業は、マップづくりワークショップです。あんどさいくりんぐ東京のある台東区は、東京23区内で最も小さな区ですが、上野、浅草、谷中、蔵前といった見どころが... 2023.06.11 サイクリングイベント
サイクリングイベント ■No29. テガイチ開催します! 『テガイチ』 沼の自然と歴史を楽しむ21km「大人が通えるあんどさいくりんぐ小楽校」5月の課外授業は、テガイチです。テガイチとはもちろん手賀沼一周のこと。歩行者と分離された理想ともいえる沼南の手賀沼サイクリングロード。太陽が輝く手賀沼の水面... 2023.05.05 サイクリングイベント
サイクリングイベント ■No28. 台東区の魅力満載!「東京下町サイクリングツアー」開催予定(令和5年5~6月) 東京下町の話題のスポットを短時間で満喫する、半日サイクリングツアーです。定番の観光地を巡りながらも、自転車ならではの他では味わえない魅力を効率よく回れます。ぜひ、今まで知らなかった東京に出会いに行きましょう!ツアー案内リーフレットお申込みは... 2023.04.27 サイクリングイベント
サイクリングイベント ■No27. 羽田空港チャレンジ 羽田空港チャレンジ「大人が通えるあんどさいくりんぐ小楽校」4月の課外授業は、羽田空港チャレンジです。「羽田空港へは自転車でアクセスできない!」と言われてきましたが、実際のところはどうなのでしょうか? 試しに行ってみることにしましょう。昨年3... 2023.04.07 サイクリングイベント
サイクリングイベント ■No22. “ひと足早いお花見” 下町の水辺と春を感じる都内フォトさいくりんぐを行います “ひと足早いお花見”を楽しみましょう「大人が通えるあんどさいくりんぐ小楽校」の2月の課外授業は、ひと足早いお花見を楽しみましょう。今年の東京の開花予想は3月後半ですが、都内の河津桜と梅はもう見ごろを迎えます。東上野を出発して、墨田区・江東区... 2023.02.20 サイクリングイベント
サイクリングイベント ■「にほんの里100選」を見に行きます みなさんは、「にほんの里100選」をご存じでしょうか?にほんの里100選とは、日本全国から選ばれた「人の営みが育んだすこやかで美しい里」のことです。なんと日本全国から4,474件もの応募があり、その中から選ばれた厳選の100の里なのです。→... 2023.01.03 サイクリングイベント
サイクリングイベント ■新春特別企画!“鹿嶋の小さな冒険” 北浦湖畔と鹿島台地のアドベンチャーツアーを、新年2月4日(土)に開催! ※開催は終了いたしました。次のツアーにぜひご参加ください。新年を迎え、新しい体験をしてみませんか? こだわりの農業、北浦の野鳥と自然、アウトドア、サイクリング。景色もグルメも冬にしかできない楽しい体験がいっぱいです。ご家族でも、お一人でも、... 2022.12.07 サイクリングイベント